SSブログ

午前10時の映画祭 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

十二人の怒れる男/12 Angry Men [午前10時の映画祭]

原題:12 Angry Men
監督:シドニー・ルメット
製作:ヘンリー・フォンダ、レジナルド・ローズ
原作:レジナルド・ローズ
製作国:1957年アメリカ映画
上映時間:96分
字幕翻訳:進藤光太

http://asa10.eiga.com/cinema/20.html

ストーリー

ニューヨークの裁判所。
18歳の不良少年が実父殺害の容疑で裁かれようとしていた。
12人の陪審員たちは評決の投票をするが、
ただひとり陪審員8番だけが無罪を主張し、
改めて審議が行なわれることに。

それでなくても疲れきっていた11人は苛立つが、
8番の説得によって次々と無罪に転じていく。
はたして審議の行方は? 

レジナルド・ローズ脚本のテレビドラマを映画化。
シドニー・ルメットがこの作品で映画初監督を飾った。


リー・J・コッブ、
ヘンリー・フォンダ、
マーティン・バルサム、
ジョン・フィードラー、
E・G・マーシャル、
ジャック・ウォーデン、
エド・ベグリー

十二人の怒れる男 [DVD]

十二人の怒れる男 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

 

12-angry-men.jpg

 

陪審員1番から12番までの12人の話しで
部屋の中での討論のシーンばかりです。

1957年当時、エアコンは無かったんでしょうか。
扇風機が動かなくで
とても暑そうでした。

皆、勝手に席を立ってうろうろするので
見ててイライラした。

Annex - Fonda, Henry (12 Angry Men)_09.jpg

 

【感想】
昔っぽい。
偏見とか、捜査怠慢とか。

 

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ミクロの決死圏/Fantastic Voyage [午前10時の映画祭]

原題:Fantastic Voyage
製作:ソウル・デビッド
監督:リチャード・フライシャー
脚本:ハリー・クライナー
撮影:アーネスト・ラズロ
音楽:レナード・ローゼンマン
製作国:1966年アメリカ映画
上映時間:101分
字幕は岡枝 慎二さん

http://asa10.eiga.com/cinema/44.html

ミクロの決死圏 [DVD]

ミクロの決死圏 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
  • メディア: DVD

 

ストーリー

体内潜行を可能とする物体ミクロ化技術を研究していた
チェコのべネス博士がアメリカへ亡命する。

だが博士はスパイに命を狙われ、
脳内出血に倒れてしまう。

博士を救うべく、
脳外科医、循環器専門医、
潜水艦艦長、諜報員ら5人のチーム
は特殊潜航艇に乗り込み、
ミクロ化されて博士の体内へと潜行していった。

ミクロ化の研究はまだ途上段階であり、
タイムリミットは1時間。
はたして彼らのミッションは成功するのか?



「海底二万哩」のリチャード・フライシャー監督による
SF特撮映画の名作。


アカデミー賞では美術賞および視覚効果賞を受賞した。

キャスト
スティーブン・ボイド、
ラクエル・ウェルチ、
エドモンド・オブライエン

 

FOXのロゴでスタートしました。
歴史を感じます。

 

【感想】
スリル!

どうなることかと思って見てましたが
ギリギリ間に合いましたねー。

昔の作品なの
危機管理とか
けっこう
いい加減ですね。

 

l_60397_68ccf9d3.jpg

 



体内にミクロ化して入って行くんですが
へーー、体内ってこうなってて
リンパってそういう働きなのか・・・とか
バクテリアって
白血球って
そうなんだー。

と体内について勉強できます。
映像がファンタジックです。
ファンタジックな航海です。
(まさにFantastic Voyage)

 

 

昔は、職場でああやって喫煙してましたよねー。
現代は、喫煙場所と禁煙場所が別れてて
良い時代になりましたね。

 

続きを読む


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

2001年宇宙の旅/2001:A Space Odyssey [午前10時の映画祭]


原題:2001:A Space Odyssey
監督・製作:スタンリー・キューブリック
原作:アーサー・C・クラーク
撮影:ジェフリー・アンスワース
音楽:アラム・ハチャトゥリアン、ジェルジ・リゲティ、ヨハン・シュトラウス、リヒャルト・シュトラウス
製作国:1968年アメリカ映画
上映時間:140分
備考:序曲&インターミッションあり
字幕は、木原たけしさん

http://asa10.eiga.com/cinema/32.html

2001年宇宙の旅 [DVD]

2001年宇宙の旅 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD


ストーリー

スタンリー・キューブリックと
原作者アーサ・C・クラークによる、
映画史を代表する不朽の名作。

極端に少ない台詞や固定した長回しのカメラワーク、
「ツァラトゥストラはかく語りき」
をはじめとするクラシック音楽の使用などが斬新で印象的。

撮影時に開発された新技術と、
科学的裏付けの追求により人工知能 HALの暴走がリアルに描かれている。

 月面に屹立する謎の黒色構造体(モノリス)が、
木星へ向けて強い信号を発信した。

かつて我々の祖先である類人猿は、
それと同じ構造体に触れた瞬間に道具を使うことを覚えていた。
そして、ボーマン船長(K.デュリア)の乗る
木星探査船ディスカバリー号では、
人工知能のHAL9000に異変が生じ……。

第42回アカデミー特殊視覚効果賞受賞。

キャスト
ケア・デュリア、
ゲイリー・ロックウッド、
ウィリアム・シルベスター

 

何度もテレビでやってるのを見たんだけど
いつも、途中で集中できなくなって
まともに見たことなかったんですが
今回、どうだろう・・・
と思いつつチャレンジ精神で行ってみた。

 

2001Title6x4.jpg

 

 

 

【感想】
つまんない・・[がく~(落胆した顔)]
眠い・・・[眠い(睡眠)]

 

映画上映終了時に
拍手してる人がいたんですよ。

ごめんなさい
大スクリーンでみても
この映画の素晴らしさが
全然わかりませんでした。
[もうやだ~(悲しい顔)]

私、イチオシの
シャッターアイランドを「つまんない」
という人もいると思うので
そんな感じです。
私には、2001年宇宙の旅は理解できなかったです。

とにかく

長間しのスローのシーンが飽きる。[ふらふら]

スクリーンを見てて
飽きたー!!と思ったのは
ハートロッカー以来です。

宇宙だからキビキビ動けないのはわかるけど
ネジはめたり、回したり
ボタン何個も押したり
とにかく、のろい(動きが・・・)

こんなシーン
特に見せるシーンか?
とか思っちゃって。
ダメですね。
多分、そういうとこが見所の作品(映像重視)

 

最初が画面に何も映らなくて
音楽だけの
「序曲」

なにもないスクリーンをただ見ていた。

やっと始まったら
猿。


e0025123_024502.jpg

猿の水のみ場?の縄張り争いの 変化
威嚇だけから
骨を使って、殺してしまう。
恐ろしいー!!

殺しを覚えた猿。

2001-a-space-odyssey-3.jpg

骨を投げたら
宇宙船のシーンに変わる。

400万年後

 

続きを読む


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ライトスタッフ/The Right Stuff [午前10時の映画祭]


原題:The Right Stuff
監督・脚本:フィリップ・カウフマン
原作:トム・ウルフ
撮影:キャレブ・デシャネル
音楽:ビル・コンティ
製作国:1983年アメリカ映画
上映時間:193分
字幕は、戸田奈津子さん

http://asa10.eiga.com/cinema/45.html



ライトスタッフ [DVD]

ライトスタッフ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

ストーリー

トム・ウルフによる同名ベストセラー・ノンフィクションを、
フィリップ・カウフマン監督が映画化した群像ドラマ。

59年から63年にかけて実施されたマーキュリー計画
(アメリカ初の有人宇宙飛行計画)
の飛行士に選ばれた7人の男たちの友情や苦悩と、
47年に人類で初めて音速の壁を破った孤高の戦闘機パイロット、
チャック・イェーガーの生き方が対照的に描かれる。

出演はサム・シェパード、スコット・グレン、エド・ハリス、デニス・クエイドほか。

キャスト
サム・シェパード、
エド・ハリス、
スコット・グレン、
デニス・クエイド、
ジェフ・ゴールドブラム

 

ライトスタッフ "正しい資質"

午前10時の映画祭の企画で1番見たかった作品です!!

The_Right_Stuff_43832_Medium.jpg

ジャーーーン!!

06.jpg

ゴードン・クーパー(デニス・クエイド)

若い!!

 

11.jpg

ジョン・グレン(エド・ハリス) 

12.jpg

チャック・イェーガー(サム・シェパード)
この人は、宇宙飛行士ではありません。
大卒じゃないから資格もないし、
資格もないから志願もしません。
ずっと、テストパイロットのままです。

10.jpg

アラン・シェパード(スコット・グレン)

 

01.jpg

右がガス(フレッド・ウォード)

ディークスレイトン(スコット・ポーリン)

スコットカーペンターは、いつもジョングレンとつるんでて
ピンポンを線のとこでキープする訓練では1位だったのに
地味。チャールズ・フランクさん

一番目立たなかったのは・・多分

07.jpg

ウォルター・シラー(ランス・ヘンリクセン)

でも、ミレニアムでよく見てました。

ミレニアム DVDコレクターズ・ボックス

ミレニアム DVDコレクターズ・ボックス

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

アマデウス/Amadeus(ディレクターズ・カット版) [午前10時の映画祭]


原題:Amadeus
製作総指揮:マイケル・ハウスマン、ベアティル・オールソン
製作:ソウル・ゼインツ
監督:ミロス・フォアマン
原作・脚本:ピーター・シェイファー
撮影:ミロスラフ・オンドリチェク
音楽:ネビル・マリナー
製作国:1984年アメリカ映画
上映時間:160分
字幕は松浦美奈さん

http://asa10.eiga.com/cinema/03.html

アマデウス [DVD]

アマデウス [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD


ストーリー

19世紀の楽聖ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの半生を、
彼を妬む宮廷音楽家サリエリの視点から描く。

charles_kay_roderick_cook_jeffrey_jones_tom_hulce_amadeus_001.jpg

出演はサリエリにF・マーレイ・エイブラハム、
モーツァルトにトム・ハルス。

1984年度のアカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞を含む8部門で受賞した。

キャスト
F・マーレイ・エイブラハム、
トム・ハルス、
エリザベス・ベリッジ

tom_hulce_amadeus_002.jpg

 

アマデウス、公開時に映画館で見て
あんまり面白くない・・・[ふらふら]
とか思ってて
最近NHKで見たんですけど
面白かったです。
面白いってか。。。素晴らしいですね。

今回、スクリーンでまた見れて感激です。
音楽モノはいい環境で見るとやっぱ素晴らしいです。

アマデウスはドイツ人
フィガロの結婚のオペラをドイツ語で
やりたがった理由は
「愛」

愛だよ。愛

アマデウスは、音楽のことしか頭にない。
生活とか、現実的なことは
考えられないから奥さんから、怒られてる。
収入以上に使っちゃうし
それが、音楽家なのか??


実家に帰った妻の母親から
小言言われてる
その間にも作曲してる・・・
小言から、新曲がひらめく・・・

 

天才ってか反省がないってかね。

 

サリエリは、モーツアルトの才能は
誰より認識してるんで
彼の作品は全部見てるし
メイドのスパイまで送り込みます。
このメイド
演技うまいよ。

cast_cont_pic03.jpg

シンシア・ニクソンさんです。
(私は知らないけど演技はウマイです)

 

死んだとき、悲しんでましたね

amadeus1.jpg

 

elizabeth_berridge_f_murray_abraham_amadeus_001.jpg

オリジナル??
彼は、音楽が頭の中で出来上がっているのだ・・・
驚愕のサリエリ

 

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

第三の男/The Third Man [午前10時の映画祭]

原題:The Third Man
製作・監督:キャロル・リード
原作・脚本:グレアム・グリーン
撮影:ロバート・クラスカー
音楽:アントン・カラス
製作国:1949年イギリス映画
上映時間:105分

字幕は笠井絹子さん

http://asa10.eiga.com/cinema/25.html

ストーリー

イギリス人作家グレアム・グリーンのオリジナル脚本を
名匠キャロル・リードが映画化したフィルムノワール。

第2次大戦終戦直後、米英仏ソの四カ国による分割統治下にあった
ウィーンに親友ハリー・ライムを訪ねてきたアメリカ人作家のホリー。

cotten-welles.jpg


だが、ハリーの家に着くと守衛からハリーは交通事故で死亡したと告げられる。
腑に落ちないホリーはウィーン中の関係者をあたり、
真相究明に奔走するが……。

出演はジョセフ・コットン、アリダ・バリ、そして謎の男ハリー・ライムにオーソン・ウェルズ。
49年のカンヌ国際映画祭ではグランプリを受賞。

htf_imgcache_37136.jpeg

キャスト
ジョセフ・コットン、
オーソン・ウェルズ、
アリダ・バリ

第三の男 [DVD] FRT-005

第三の男 [DVD] FRT-005

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • メディア: DVD
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スイスの500年の平和で残ったのは、鳩時計だけだ
 
 
 
第三の男というと
JR恵比寿駅
[るんるん]でテーマ曲がかかってる印象しかなかったんですが
やっと、真剣にスクリーンでみました。
フィルムなので
結構ノイズとか入ってました。
 
ラストのワンカットの長回しが良いですねー。
 



あーあ・・・いっちゃった。
タバコでも吸うか・・

 

 
 
 
thethirdman1.jpg
 
 
オープニングはノイズでブツブツ入ってました。
 
 
 
 




作品全体にチターの音楽が流れて
ストーリーを盛り立ててます。

zither.jpg




ウィーンに、友達のハリーを訪ねて
ホリーが来るんですが

ハリーと
ホリーって名前似てますね。

映画の中でも、ハリーの恋人に
ハリーって呼ばれて、ホリーだ。なんて言い返してましたね(笑)


アンナ・シュミットというヒロインの名前は
愛を読むひとの
ハンナ・シュミットに似てるなー・・なんて思いながら見てました。

ホリーがハリーのアパートについたら
ハリーは交通事故の後で
管理人の目撃情報では
ハリーの死体をヨゼフ像のところまで運んだ3人の男がいたということです。

 

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

カサブランカ/Casablanca [午前10時の映画祭]


原題:Casablanca
製作:ハル・B・ウォリス
監督:マイケル・カーティス
原作:マーレイ・バーネット、ジョアン・アリソン
脚本:ジュリアス・J・エプスタイン、フィリップ・G・エプスタイン、ハワード・コッチ
撮影:アーサー・エディソン
音楽:マックス・スタイナー
製作国:1942年アメリカ映画
サイズ :スタンダード
音声:ドルビーSR
上映時間:103分
字幕は、岡枝慎二さん。

http://asa10.eiga.com/cinema/13.html

カサブランカ [DVD] FRT-017

カサブランカ [DVD] FRT-017

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • メディア: DVD



ストーリー

ハンフリー・ボガートによる名台詞「君の瞳に乾杯」
で知られる、映画史上屈指の名作。

4450view016.jpg4450view009.jpg

4450view008.jpg4450view003.jpg



第2次世界大戦下の1941年、アメリカへ行くためには
必ず通らなければならない寄港地だったフランス領モロッコのカサブランカ。

4450view004.jpg

そこで酒場を営むアメリカ人リック(ボガート)の元に、
パリで突然消えてしまった恋人のイルザが、
夫で反ナチス活動家のラズロを伴って現れる……。

4450view015.jpg


4450view014.jpg

4450view010.jpg

共演にイングリッド・バーグマン。
監督はマイケル・カーティス。
42年度のアカデミー賞では作品賞、監督賞、脚本賞の3部門で受賞した。


キャスト
ハンフリー・ボガート、
イングリッド・バーグマン、
ポール・ヘンリード、
クロード・レインズ、
マルセル・ダリオ

4450view005.jpg4450view007.jpg

ワーナーのロゴが歴史を感じる。

 

 

映画の冒頭で地図で説明があります。

フランスのパリから
フランス領であった、北アフリカ
モロッコのカサブランカを経て
ポルトガルのリスボンに飛行機で飛んで
リスボンからアメリカに行くしかありません。

 

地理的にはこれくらい理解してればいいと思う。
あとは世界情勢ですね。
モロッコ(カサブランカ)はフランス領なので
フランス的な人々と
対するドイツ的な人々との
ちょっとしたエピソードが結構面白かったです。

笑えるし
ボギーのかっこつけも、嫌みなく見れたし
スクリーンで見れて良かったです。

「午前十時の映画祭」プログラム (キネ旬ムック)

「午前十時の映画祭」プログラム (キネ旬ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 2010/07/31
  • メディア: ムック

今度こんな本が発売されるそうです。
買うしかないーー

 4450view018.jpg

サムの歌うシーンが良かったです。

 http://www.youtube.com/watch?v=7vThuwa5RZU


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ワイルドバンチ/The Wild Bunch [午前10時の映画祭]


原題:The Wild Bunch
製作:フィル・フェルドマン
監督・脚本:サム・ペキンパー
脚本:ウォロン・グリーン
撮影:ルシアン・バラード
音楽:ジェリー・フィールディング
製作国:1969年アメリカ映画
上映時間:137分
字幕は高瀬鎮夫さん

 


ディレクターズカット ワイルドバンチ スペシャル・エディション [DVD]

ディレクターズカット ワイルドバンチ スペシャル・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

 

http://asa10.eiga.com/cinema/50.html


ストーリー

バイオレンス映画の巨匠サム・ペキンパー監督が、
20世紀初頭のメキシコを舞台に滅びゆくアウトローたちの姿を描いた傑作西部劇。

1913年、アメリカ・テキサスでの銀行強盗に失敗したパイクら強盗団は
メキシコに逃走する。

旧友ソーントンら賞金稼ぎに追われる中、
メキシコ政府のマパッチ将軍の依頼で米軍用列車から武器を強奪する
パイクたちだったが、マパッチの裏切りに遭い、
仲間を人質に取られてしまう……。

スローモーションに細かいカットを挿入するペキンパー
のアクション演出は後続に大きな影響を与えた。

出演はウィリアム・ホールデン、アーネスト・ボーグナイン。

キャスト
ウィリアム・ホールデン、
アーネスト・ボーグナイン、
ロバート・ライアン、
ウォーレン・オーツ、
ベン・ジョンソン

 

【感想】

タランティーノ監督とかが好きそうな作品ですね。
バイオレンス

 

列車強盗のシーンはジェシージジェームスとか
韓国映画の、グッドバッドウィアードっぽかった。
あと、私の個人的に好きな
ワイアットアープっぽい感じもしました。

Wild-Bunch.jpg

the_wild_bunch_1969.png

この辺のシーンとかね。

 

普通に面白かったです。
よくある、アメリカのテキサスとかメキシコとか
あの辺の話。

 

今週の午前10時は見れないかも!!


飼ってる犬のこととか
私の夏バテってか
いろいろ疲れてます。

 

※パピヨンの半券が無くなってしまったー。

 


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ゴッドファーザー/The Godfather [午前10時の映画祭]

原題:The Godfather
監督・脚本:フランシス・フォード・コッポラ
原作・脚本:マリオ・プーゾ
撮影:ゴードン・ウィリス
音楽:ニーノ・ロータ
製作国:1972年アメリカ映画
上映時間:175分
字幕は、菊池浩司さん

ゴッドファーザー PartI <デジタル・リストア版> [DVD]

ゴッドファーザー PartI <デジタル・リストア版> [DVD]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • メディア: DVD


http://asa10.eiga.com/cinema/17.html

http://www.thegodfather.jp/

ストーリー

アメリカのマフィアの内幕を描いたマリオ・プーゾのベストセラー小説を、
当時32歳のフランシス・フォード・コッポラ監督が映画化した
壮大なファミリードラマ。

ゴッドファーザー〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)

ゴッドファーザー〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)

  • 作者: マリオ プーヅォ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 文庫
ゴッドファーザー〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)

ゴッドファーザー〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)

  • 作者: マリオ プーヅォ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 文庫

イタリア・シシリー島からアメリカに移住し、
巨万の富を築き上げたビトー・コルレオーネ一族の跡目相続や、
世代交代を謀る周囲のマフィアとの間に起こる抗争が重厚なタッチで綴られる。

主演はマーロン・ブランドとアル・パチーノ。
72年度のアカデミー賞では作品賞を含む3部門を受賞した。

キャスト
マーロン・ブランド、
アル・パチーノ、
ジェームズ・カーン、
ダイアン・キートン、
ロバート・デュバル
タリア・シャイア

 

ゴッドファーザーをスクリーンで見れるなんて
感激です!!

【感想】
マーロンブランドがかっこい!!

演技も素晴らしいし、テレビでしか見たことなかったから
スクリーンで見れてうれしかった。
まさに、マフィアのドン
ゴッドファーザーにぴったりです。

Brando in the Godfather-thumb-300x457.jpg


 

 

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

戦場にかける橋/The Bridge on the River Kwai [午前10時の映画祭]

原題:The Bridge on the River Kwai
製作:サム・スピーゲル
監督:デビッド・リーン
原作・脚本:ピエール・ブール
撮影:ジャック・ヒルドヤード
音楽:マルコム・アーノルド
製作国:1957年アメリカ映画
サイズ:スコープ
音声:ドルビーSR
上映時間:162分
字幕は、今日出海さん

http://asa10.eiga.com/cinema/23.html

戦場にかける橋 デラックス・コレクターズ・エデション(2枚組) [DVD]

戦場にかける橋 デラックス・コレクターズ・エデション(2枚組) [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD


ストーリー

ピエール・ブールの同名小説を
名プロデューサー、サム・スピーゲルと
巨匠デビッド・リーンのコンビで映画化した戦争大作。

第2次世界大戦下の1943年、
ビルマとタイの国境付近にある捕虜収容所を舞台に、
捕虜となったイギリス人兵士と、
彼らを利用して橋を造りたい日本軍人たちの対立と心の交流を描く。

日本軍の斎藤大佐(早川雪洲)は
イギリス兵捕虜にクワイ河にかかる橋を建設させようとするが、
捕虜を代表するニコルソン大佐(A.ギネス)は
ジュネーブ条約を盾に頑なに拒否を続ける。

出演はウィリアム・ホールデン、アレック・ギネス、早川雪舟。
57年度のアカデミー賞では作品賞、監督賞を含む7 部門で受賞した。

こぼれ話

本作で斎藤大佐を演じた早川雪洲は、
日本人として初めてアカデミー賞にノミネートされた。
また、早川はアメリカ人俳優に比べるとかなり背が低く、
撮影の際は周囲とのバランスをとるため踏み台に乗せられることが多かった。
そこから彼の名前「セッシュー」は、
人や物を乗せてかさ上げをする台や、
かさ上げすこと自体を指す撮影用語になった。

キャスト
アレック・ギネス、
ウィリアム・ホールデン、
早川雪洲、
ジャック・ホーキンス

 

世界を変える100人の日本人をみて
早川雪洲さんの作品を見たいと 思ってたので
午前10時の映画祭にこの「戦場にかける橋」があったので
うれしかったです。
スクリーンでみれました!!

コロンビア映画なので、最初のスタートロゴは
ソニピ→コロンビア女神でした。

 

早川雪洲さんは「サイトー」でした。

bridgeontheriverkwai9.jpg

サイトー」、流行ってますね。

インセプションでは、KEN WATANABEが「サイトー」です。

675_1955519495.jpg

8874_7266681457.jpg

あと、ミウラという人も出てましたね。

 

 

 

 

 

 

所々で聞こえる日本語が、面白かった。

「おい、お茶!」とかね。

 

 

25qgqol.jpg

_38914707_kwai.jpg

river-kwai-mcguiness.jpg

主役のアレック・ギネスさん
なんかで見たことある・・・
気になって見ていたんですが
最後、橋が完成して、橋の橋脚にロープを見つけ
橋の異変を感じ
サイトーさんと一緒に調べに行くんですが

kwai3.jpg

爆 弾のスイッチを見つけて
撃ち合いになって、撃たれてしまい
もうろうとして倒れるんですが
その時のアップになった顔で
やっとわかった!

オビワンだ!

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | 次の10件 午前10時の映画祭 ブログトップ

 

 

blogramランキング参加中!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。